西日本完乗への道-広島編(27) 広島電鉄江波線 江波停留場 ~車庫のある江波線の終点~

きゃみ

八丁堀停留場から6号線の江波行きに乗車しました。
6号線はまず中心市街を通る広電本線を西に進んで紙屋町東停留場に停車します。紙屋町電停は相生通りと鯉城通りとの交差点を挟んで東西にそれぞれ2面2線の構造を持っており、その間にデルタ線が形成されて、南に宇品線が分岐しています。
Wikipediaから概要図を拝借↓ 右側(東側)にあるのが紙屋町東電停です。
広電紙屋町デルタ線_R

図中に「シャレオへの階段」とありますが、「紙屋町シャレオ」という地下街を介してホームに出入りするようです。
6号線はここを真っすぐ進んで西側の紙屋町西停留場にも停車。デルタ線の他の2辺は後ほど乗車予定~。

原爆ドームの見える川を渡ると、十日市町停留場に停車。ここにもトライアングルがあります。相生通りと寺町通りとの交差点を挟んで、東南北にそれぞれ1面の計3面の構造。本線は東から南へ、北には横川線が分岐しています。6号線は交差点を南に曲がってから、本線下りホームに相当する南側ホームに停車します。

その次の土橋停留場は土橋町交差点にあります。交差点北側にある2面2線の構造。本線は交差点を西に曲がり、まっすぐ南に進む江波線が分岐しています。つまり本線は十日市町から土橋でクランクのような感じにカクカクっと進みます。6号線は南にまっすぐ進んで江波線に入ります。

ずっと南下してきた舟入通りから逸れると終点の江波停留場に到着です。これで江波線と6号線クリア~。
P1210767_江波_R P1210778_江波_R

江波電停は中区江波西にある広島電鉄江波線の終点。「えば」と読みます。運転系統は広島駅とを結ぶ6号線、横川駅とを結ぶ8号線、そして早朝深夜に数本しかない白島線の9号線が発着します。
構造は相対式ホーム2面2線で降車用と乗車用で使い分けています。

北側からの様子。ホームはどちらが降車用でどちらが乗車用だか、一目ですぐわかると思います。乗車用にだけベンチや上屋が設置されています。
P1210768_江波_R

南側からの様子。"1004"が到着。左側にある乗車ホームは歩道と一体になっています。降車ホームもそうですね。
P1210777_江波_R

8号線の"713"が到着。その奥・・・線路終端側が気になります。
P1210770_江波_R

そちらを覗くと・・・車両基地がありますね~。「江波車庫」です。
P1210769_江波_R

車庫入口では"1009"と"806"が待機中?ちなみに建屋の右側には広電バスの車庫もあります。
P1210771_江波_R

横の道から覗くと・・・手前にいるのは「7号線 宇品二丁目」表示の"809"。この800形は幕なんですね。宇品二丁目行きは私のデータ内にはないものです^^;
P1210774_江波_R

その奥にいる700形は"711"でした。今まで見たところでは700形が一番気に入っています。
P1210775_江波_R

最奥にはこれぞ"電車の車庫"といった感じの三角屋根の車庫があります。
P1210773_江波_R

車庫入口に戻ると"1009"だけが残って待機中。次に乗るのはこれかな?
P1210776_江波_R

予想通り"1009"が8号線横川駅行きとなって乗車ホームにやってきました。これに乗車します。
P1210779_江波_R

"1009"は超低床3連接の1000形。愛称は「GREEN MOVER LEX」というそうです。

行程:八丁堀(6号線江波行)江波(8号線横川駅行)横川駅

鉄道コム
にほんブログ村 鉄道ブログ 駅・駅舎へ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply