西武池袋線 (池袋駅→練馬駅) ~沿線サイクリング~

きゃみ

今回からは先週末に乗車してきた西武豊島線について記事にしようと思います。
西武豊島線は地元都区内の短い支線、(勝手に名付けて)「灯台下暗し支線」のひとつです。他には以下のような路線があります。他にもあるかな? これらの路線を少しづつ乗り潰してます。
 東武亀戸線(亀戸~曳舟)
 東京メトロ丸ノ内線支線(中野坂上~方南町)

今回は池袋から豊島線の起点の練馬駅までサイクリングしてきました。カメラを持って沿線を走るとなると、途中の駅も撮っておきたいと思うのが駅巡りの性・・・各駅停車で駅を撮影していきました。列車の写真はほとんどないのであしからず・・・

まず池袋駅から次の椎名町駅までですが、線路に沿った道がないため、池袋駅南側のガード下をくぐる道をずっと進みます。山手通りに出るとすぐ南に椎名町駅がありました。ただし、山手通りは陸橋で線路を越えていくため、駅に行くためには側道に入る必要があります。

椎名町駅
2011年10月に橋上駅舎化されたそうです。こちらは北口↓
イメージ 2

北口駅前の様子。奥にはアーケードがあって昔ながらの商店街の雰囲気があります。
イメージ 3

そのアーケードを抜けて駅の西側にある踏切から撮影。駅構造は相対式ホーム2面2線。各停豊島園行きが停車中です。新2000系でしょうか? 今となっては一番「西武」らしい車両かなと思います。
イメージ 4

次行きます。踏切を渡って線路南側にほぼ線路に沿った道を進むとすぐに東長崎駅に到着です。

東長崎駅
2007年3月に供用開始された橋上駅舎です。こちら南口↓
イメージ 1

東側の踏切から撮影。駅構造は島式ホーム2面4線。優等列車待避機能を持っています。
イメージ 5

東長崎駅からは線路南側にある千川通りを西に進み、練馬区に入ると江古田駅の南口に出ることができます。

江古田駅
2008年から改築を開始して2011年1月に完成した橋上駅舎です。こちらは南口↓
イメージ 6

こちら北口↓
イメージ 7

東側の踏切から。駅構造は相対式ホーム2面2線です。
イメージ 8

この後はちょっと南下して中野区にある「江古田の森公園」に寄ってから、北上して次の桜台駅に向かいました。

桜台駅
この駅は島式ホーム1面2線が高架上にあります。ちなみに地図を見ると西武有楽町線の分岐駅のように見えますが、実際には有楽町線側には駅は無いようです。つい最近知りました・・・地下を通ってるんですかね??
こちらは北口↓
イメージ 9

こちらは南口↓ 南口はすぐ駅前まで商店が並んでいます。このあたりの駅は駅前は狭くて撮影が難しいです。
イメージ 10

高架下にある改札口の様子↓
イメージ 11

そして、桜台駅からは千川通りを西に行けばすぐに練馬駅の中央口/南口に到着します。
イメージ 12

ここから豊島線に乗車して豊島園まで向かおうと思います。つづく

行程:池袋(🚲)椎名町(🚲)東長崎(🚲)江古田(🚲)桜台(🚲)練馬(5465豊島園行)豊島園

鉄道コム
にほんブログ村 鉄道ブログ 駅・駅舎へ

Comments 2

There are no comments yet.
なるさん  
No title

こんばんは。
サイクリングはさすがですね~。
ナイスです(微笑)

2018/12/31 (Mon) 21:42 | EDIT | REPLY |   
きゃみ  
No title

> なるさんさん、こんにちは。
豊島園はちょうどよいサイクリングコースでした。適度な運動のためにも、今年は身近な路線は自転車で訪問しようかなと思っています。山手線一周をやってみたいですね~

2019/01/01 (Tue) 09:57 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply