寝台特急「カシオペア」上り最終便 日暮里にて

きゃみ

今朝は寝台特急「カシオペア」が定期最終便で東京に戻ってくるので、日暮里駅に様子を見に行ってきました。
下御隠殿橋は混雑してました。
イメージ 4

橋の端っこでデジカメ構えて待ち中にいくつか撮ったのですが、
イメージ 2 イメージ 3

肝心の「カシオペア」がやってきた時は常磐線が・・・かろうじて抜けてくれました。
イメージ 1

ファンが持参してきたボードでしょうか。微笑ましいですね。
イメージ 5

とうとう上野発着の夜行列車も無くなってしまいましたね。寂しいです(;_;)/~~~

鉄道コム
にほんブログ村 鉄道ブログ 駅・駅舎へ

Comments 10

There are no comments yet.
雑草のひとりごと  
No title

テレビで見ましたが、一度は乗って見たかったです。
寝台車がなくなるのは寂しいものがありますね。
旅はゆっくりしたいものです。
大阪から東京までの寝台車は利用したことがありますが、あの、雰囲気が好きでした。

2016/03/21 (Mon) 10:33 | EDIT | REPLY |   
きゃみ  
No title

> 雑草のひとりごとさん
いつもご訪問&ナイスありがとうございます。
寝台列車は子供の頃から憧れでしたが、久々に汽車旅を始めた時にはほとんど消えてしまい、乗れなかったのが残念です。
こういった列車が無くなっていくのはほんとに寂しいですね。

2016/03/21 (Mon) 10:48 | EDIT | REPLY |   
yocci  
No title

日暮里に出向かれたんですね。
昨日の飲み会のアルコールが抜けきっていませんでした。

お会いできる機会でしたのに…。

2016/03/21 (Mon) 11:28 | EDIT | REPLY |   
きゃみ  
No title

> yocciさん、こんにちは。
お散歩がてら出かけてきました。まともな撮影はできなかったですが、最後の定期寝台客車列車に別れの挨拶してきました。
やはり昨夜は飲まれてましたか~お会いできなかったのは残念です(笑)

2016/03/21 (Mon) 12:06 | EDIT | REPLY |   
モリゴロウ  
No title

さぁ~切り替えて

新幹線で北海道にきて!(´▽`*)

2016/03/21 (Mon) 12:41 | EDIT | REPLY |   
総武特快佐倉  
No title

こんにちは。

今朝のカシオペアラストを日暮里で見届けられたのですね。
ここから上野寄りの歩道橋や尾久駅手前のカーブあたりはファンが大勢いたのでしょうね(^^;)
カシオペアは今後臨時として復活するようなのでまた見れるというのは嬉しいことです。

2016/03/21 (Mon) 15:56 | EDIT | REPLY |   
きゃみ  
No title

> モリゴロウさん、こんばんは~
北海道新幹線ができて、しばらくして落ち着いたらジンギスカン食べにきっと乗りに行きますよ~(笑)

2016/03/21 (Mon) 19:02 | EDIT | REPLY |   
きゃみ  
No title

> 総武特快佐倉さん、こんばんは。
日暮里は人多かったです。橋の真下のホームにも人がたくさんいました。どこもかしこもこんな感じだったんでしょうね~。なんせ客車寝台列車のラストランですからね(>_<)
臨時復活したら是非乗車したいですね。今までより更に敷居は高いくなるとは思いますが・・・(+o+)

2016/03/21 (Mon) 19:08 | EDIT | REPLY |   
なるさん  
No title

こんばんは。
日暮里も混雑していたのですね。警察の方も
配置されていたのですね。上野駅もいましたよ。
常磐線が抜けてくれて良かったですね。
上野駅でも推進時に普通と被ってヒヤヒヤしました。
寂しくなりますが、復活も楽しみですね。
ナイスです(微笑)

2016/03/23 (Wed) 23:54 | EDIT | REPLY |   
きゃみ  
No title

> なるさんさん、こんばんは。
上野駅の混みようをテレビや画像で見ましたが、日暮里の比ではなかったようですね。定期寝台列車の最後という一大事ですからね(笑)
復活はとても楽しみです。何が牽くのかな~。

2016/03/25 (Fri) 00:45 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply