関東日帰り23春-横浜編(9) 東急新横浜線・相鉄新横浜線 新横浜駅 ~東急と相鉄が接続する新都心の駅~
2
日吉駅から東急新横浜線に乗車しました。東急新横浜線は営業キロ5.8kmの全線地下路線。中間駅は新綱島駅のひと駅だけです。7分ほどで終点の新横浜駅に到着しました。2番線の到着です。 新横浜駅は神奈川県横浜市港北区篠原町および新横浜にあるJR東日本、JR東海、横浜市交通局、東急電鉄、相模鉄道の駅。急発展を遂げた横浜市における都心の一つである「新横浜都心」の中心駅です。そのうち横浜市交通局、東急、相鉄の駅が「新横...
東急東横線・東急目黒線 日吉駅 ~東急新横浜線の開業一週間前~
本日はおでかけのついでに日吉駅に立ち寄ってきました。 日吉駅は神奈川県横浜市港北区日吉にある東急電鉄と横浜市交通局の駅。乗り入れ路線は東急が東横線と当駅が終点となる目黒線の2路線。田園調布~日吉間は東横線と目黒線の重複区間で複々線になっています。その区間は正式には東横線所属で、目黒線の正式な終点は田園調布駅となるそうです。そして、一週間後の3/18には当駅~新横浜間の新横浜線が開業して、相鉄と直通...
東急池上線 (五反田駅・大崎広小路駅→旗の台駅)
本日は午後に時間をとって免許更新に行ってきました。いつもは江東試験場で更新を行うのですが、今回は久々に鮫洲試験場に行ってみることにしました。午前は所用で五反田にいたので、コンデジ片手にめったに乗る事のない東急池上線と大井町線を使って大井町駅に出ることにしました。JR山手線五反田駅ホームから東急池上線の駅を望む。東急池上線ホームは山手線ホームの南東側、山手線の更に高い位置に垂直に突き当たる形にあります...
原鉄道模型博物館へ (横浜高速鉄道みなとみらい線 横浜駅~元町・中華街駅)
昨日は久々に横浜方面に出かけてきました。東京から横浜へは都営浅草線から京浜急行に乗り入れる快速特急を利用しました。停車駅は、品川→京急蒲田→京急川崎→横浜と東海道本線並みに早いです。 この日の目的は原鉄道模型博物館の訪問ですが、その前に高島屋でちょっとお買い物。そこで面白いものを見つけました。ミニカーのおもちゃが並んでいるのかと思いきや、ミニカーの形をしたPCの無線マウスでした。ヘッドライトも点灯...