北海道完乗の旅19夏(52) 根室本線 (東鹿越駅→新得駅) ~代行バスで霧の狩勝峠越え~

きゃみ

東鹿越駅から新得行きの代行バスに乗車しました。
一番最後に乗車したのですが、一番前の席が空いてました。ラッキー^^;

バスはまず「かなやま湖」と線路に挟まれた道道をしばらく進みます。
P1130884_代行バス(東鹿越~幾寅)_R

町に出てくると幾寅駅に到着です。
幾寅駅は空知郡南富良野町の代表駅ですが、3年前から列車発着の無い悲しい駅(悲)

車窓から駅舎の様子。おや?幌舞??
P1130886_幾寅(幌舞)_R

この駅舎は健さんの映画「鉄道員(ぽっぽや)」のロケ用に改装されたんですね。映画の中では「幌舞駅」として登場しています。知らない人が見たら、あれ?って思います。映画はまだ見たことが無いので見ておこうと思います(笑)
ちなみに同じような駅だと、留萌本線の恵比島駅を思い浮かべます。あちらは明日萌駅と呼ばれていました。

そして、駅前広場には同じく映画で登場したキハ40-764が頭だけの悲しい姿で保存されています。
P1130885_幾寅_R

この駅では学生が下車するものとばかり思っていましたが、予想に反して乗降は一切ありませんでした。
しかし駅を出発するとすぐ、国道沿いのセブンイレブンの前でバスは停車。学生は全員下車していきました。後ほど地図で確認してみたところ高校がすぐ近くなんですね。バスの利点はこういったところにあります。

車内は私を含めて3名ほどに落ち着いて出発です。
バスはほぼ線路沿いの国道38号を東に進み、ある場所で左折すると落合駅の駅舎が見えてきました。
P1130888_落合_R

落合駅は空知郡南富良野町字落合にある無人駅。かつてこの先の新得駅までが旧線ルートだった時代は、峠越えを控えたSLの拠点となる駅だったそうです。この駅にも二度と列車は来ないのでしょうか・・・。
P1130889_落合_R

乗降ゼロで出発です。ここからの国道は線路から北方に離れて狩勝峠に向かいます。
線路と国道の地図はこちらを参照→→2016年夏 根室本線 (富良野駅→新得駅) ~広内信号場~
落合~新得間は営業キロで28.1kmという長い駅間距離があります。

狩勝峠は深い霧に包まれていて視界は最悪でした。
P1130891_落合~新得(狩勝峠)_R

狩勝峠を越えるとバスは国道を逸れて、「十勝サホロリゾート」に立ち寄ります。ここで1名乗車。
その後は国道を南下して終点の新得駅に到着です。東鹿越からは1時間10分ほどのバス旅でした。
P1130893_新得_R

この駅では10分ほどの接続で帯広行きに乗り換えです。駅構内にはここでも「なつぞら」の主題歌が流れます・・・(笑) ここはもう十勝地方でしたね。

乗車するのは3番線に停車中のキハ40-1740単行。お隣の側線にはタラコキハ40-1758がいました。
P1130900_新得_R

9:27発の札幌行き「スーパーとかち4号」が1番線に到着後、こちらの出発となります。
P1130901_新得_R
 
行程:東鹿越(101代行バス新得行)新得(9421D帯広行)芽室

Comments 4

There are no comments yet.
 風来梨  
落石駅

こんばんは。

2年前の春に列車の来ない駅・落合駅を訪れたのですが、「列車が来ない駅」から「人の寄り付かない駅」になっていましたね。 駅の外にある公衆トイレなんぞは、長く人が使った形跡が無かったようで、トイレのあの臭いさえ消えてカビ臭いコンクリート臭になっていたし、駅は綺麗に清掃されていたのに、使われている形跡は皆無でした。

代行バスも駅ロータリーには入らず、国道沿いのバス停に停まっていたようですし。
何か、人が寄りつかないように仕向けられている感じがしましたね。 跨線橋を封鎖したビニールシートやまだ微かに油の乗ったレールと道床は、昨日廃止となった駅の様相を感じる重苦しい駅訪問でしたね。

『路線の思い出 第232回 落合駅』
https://furai58.blog.fc2.com/blog-entry-1295.html

2019/11/16 (Sat) 22:26 | EDIT | REPLY |   
●kuromaru  

こんばんは。
幾寅駅、落合駅には30年ぐらい前に下車しました。
幾寅駅は白く壁が塗られてこぎれいだったのに、レトロな雰囲気を出すためか、昔よりボロい感じに改装されていますね。

落合駅は驚くほどに変わっていません。
丸ポストが箱形ポストに変わったことぐらいでしょうか?

2019/11/16 (Sat) 23:36 | EDIT | REPLY |   
きゃみ
きゃみ  
Re: 落石駅

風来梨さん、こんばんは。
落合駅はしっかりした駅舎に跨線橋、SLの拠点だったかつての名残りで駅構内も広々としているようですが、駅前はとても寂しかったのが印象に残っています。町はずれにあるようですね。私が乗車した代行バスは、駅舎の目の前まで入ってきて停車していましたが、こんな場所に停まるより、町中の国道で停まった方がよっぽど便利じゃないかと感じました。
この駅にはもう二度と列車は来ないのでしょうね・・・

2019/11/17 (Sun) 22:21 | EDIT | REPLY |   
きゃみ
きゃみ  
幾寅と落合の駅舎

●kuromaruさん、こんばんは。
幾寅駅旧駅舎の写真を見ましたが、確かに白塗りの壁で小綺麗な印象があります。現駅舎は見た目は古そうですが、観光客向けにレトロ調に改装された新しい駅舎ですね・・・。
一方、落合駅の写真を見ましたが、窓枠や一部の壁の色が変わったくらいで、建物自体は全く変わっていません。これは驚きです。
ポストは確かに変わってました(微)

2019/11/17 (Sun) 22:30 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply